ファカルティ紹介:IADP2014

セス・アロンソン, Psy.D., CGP, FAGPA
 9.11における子どもや青年のPTSD対処の指揮をとる。代表的な著書 『Group Treatment of Adolescents in Context』(Saul Scheidlinger、Fady Hajalと編著)。ウィリアム・アランソン・ホワイト研究所(ニューヨーク)フェロー/ファカルティ/トレーニング・スーパーバイジング・アナリスト、マンハッタン精神分析研究所ファカルティ・スーパーヴァイザー、ノースウェスト精神分析センター(シアトル・ポートランド)ファカルティ、ロングアイランド大学客員教授。

ラルフ・モーラ, Ph.D., MSS, CAIA
 米海兵隊のPTSD治療のエキスパート。アデルファイ大学高等心理学研究所にて学位取得後、アメリカ、ヨーロッパ、日本等において臨床活動を行ってきた。現在、レイノルド・アーミー・コミュニティ病院、クリニカルサイコロジスト。

能 幸夫
 国際基督教大学教養学部卒業。湘南病院相談室室長。PAS心理教育研究所研究部ディレクターを経て、PAS心理教育研究所所長。国際力動的心理療法研究会(IADP)理事。日本集団精神療法学会前理事。専門は、思春期・青年期から成人の精神分析的心理療法。研究領域としては、心理療法初期過程研究、統合失調症や躁うつ病などの精神病水準の個人心理療法および集団精神療法の臨床研究など。PAS心理教育研究所で精神分析的心理療法の専門家訓練にも積極的に携わる。

橋本 和典, Ph.D., CGP
 東京大学大学院教育学研究科修士課程を経て、国際基督教大学大学院博士後期課程修了。博士(教育学)。心理療法家(臨床心理士、全米公認集団精神療法士)。現、国際基督教大学准教授、PAS心理教育研究所非営利事業部担当理事、東京大学駒場学生相談所非常勤講師。国際力動的心理療法研究会事務局長。専門は、精神分析的心理療法および集団精神療法。震災後からPTSDの予防・治療活動を行い、2013年9月に福島復興心理・教育臨床センターを開所。同代表。

橋本 麻耶, M.A.
 慶應義塾大学で教育学専攻を卒業し、国際基督教大学大学院博士前期課程修了。臨床心理士。 現在、児童養護施設で育つトラウマを抱えた子どもの治療、専門学校にて青年期の心理療法を実施。PAS心理教育研究所兼任セラピスト、集団精神療法を基盤とした技法の開発、個人精神療法の実施。国際力動的心理療法研究会副主任事務局員。

伊藤 裕子, M.A.
 お茶の水女子大学人間生活学科発達臨床学講座卒業。国際基督教大学大学院博士前期課程修了。臨床心理士。現在、PAS心理教育研究所兼任セラピスト。法政大学学生相談室心理カウンセラー。精神科クリニック恵比寿山の診療所心理主任。